MV135ST
VAGNBYS ヴァンビーズ シャンパンサーベル MV135ST
27,720円(税込)
831
ポイント還元

VAGNBYS ヴァンビーズ シャンパンサーベル
ステンレス鋼を鍛造(金属を溶かして金型に流し込む製造法)により継ぎ目のない一体成型した現代的なデザインのシャンパンサーベルです。磨き上げられたハンドルと太い巨大なブレード(刃)は計算され尽くした絶妙なバランスとなっており、無理な力を加えることなくスイングしやすい仕上がりとなっています。シャンパンサーベルとは
シャンパンボトルの口を勢い良く切る(割る)長いサーベルのことで、もともとはナポレオンの時代にフランス兵士が勝利の祝い酒を飲む際に行ったという説もあれば、フランスの海軍が航海の無事と戦いの勝利を願い、戦場に赴く兵士を送り出すための景気づけに行っていたという説もあります。 どちらにしても、お祝い事や、結婚式(人生の船出)に人目を引く人気の高いパフォーマンスです。
ですが、コルクだけが抜ける訳ではなく、ボトル口部のガラスごと割って飛ばすため、周辺や正面に人が居ないことや、安全な場所で行う必要があります。
サーベラージュのテクニック
サーベラージュ、つまりサーベルでシャンパンボトルの口を切り取るには、ちょっとしたテクニックが必要です。ここでは標準的な使用方法をご紹介いたします。
1)シャンパンをよく冷やしてください。
2)シャンパンのフォイルを剥がし、コルクを留めている針金を緩めてください。
3)ボトルの製造段階でできる縦の継ぎ目を見つけてください。
4)継ぎ目に対して十文字になるようサーベルを持ち、栓を30°上向きにしてボトルをしっかり掴んでください。
5)ボトル口の出っ張りに向かってサーベルの刃を滑らせるようにスライドさせ、叩いて割ります。
6)ボトルの圧力は約6キロありますので、力いっぱい叩く必要はありません。うまく出来ると綺麗に割れます。
※初めは誰でも上手にできませんので、安価なカヴァやスパークリングワインなどで練習をオススメいたします。
※なかなか割れずに何度も叩いてしまうとガラスの破片が飛び散り危険になります。その際はボトルを変更してください。
ご使用方法
商品詳細
サイズ
・サーベル本体:長さ470mm、重量550g
・ブレード:長さ300mm
材質:ステンレス鋼
専用箱入り
・箱サイズ:幅500×奥行き120×高さ60mm
メーカー:VAGNBYS(ヴァンビーズ)デンマーク
◯刃側はナイフや包丁のように鋭くなっておりません。
VAGNBYS(ヴァンビーズ)

2代目の Tavs Vagnby(タヴス・ヴァンビー)氏は、1980年代初めによく知られているヨーロッパブランドのグラフィックデザインとパッケージをデザイン、2005年に妻と香港に移り、製品デザインと開発、製造、パッケージング、ブランディングを総合的に提供する International Design House を設立しました。
VAGNBYSブランドは、Tavsと彼の息子Marcus Vagnby(マーカス・ヴァンビー)とのコラボレーションとして2012年に設立。3代目のマーカスは、ビジネスとプライベートの両方のデュオとして Karina Mencke とのパートナーシップを正式に発表し、共に建築やインテリア、家具、工業デザイン、グラフィックデザインなど、Tavsと密接に協力しあって幅広く活躍し続けています。